YOCO書展。
友人YOCOの書展に行ってまいりました。
YOCO個展
書展 SUNNY WRITER


彼女らしい華やかな空間。。
あと、発想がすごいんだな。
発砲スチロールを刻字風にしたり、瓶に入れたり。。。
いつも刺激になります。

こやつがYOCOです。
ガーベラと哲舟先生の書とYOCO。
ギャラリー喫茶 ポプラ
〒963-8851 郡山市開成6-296-1
0249-934-2880
(安高南側通り開南幼稚園前)
4月20日(月)~5月1日(金)
10:00~17:00
最終日 ~14:00
※定休日 25日(土) 29日(水)
YOCOブログ。http://ameblo.jp/yoco-o-o/
そして、ちょっと前に行った、刻字展。

刻字とは、
木に書を書いて彫ったもの。
そこに彩色してあり、アートです。
小山鳳来先生の刻字はいつも絵を見ているようで、その若々しい発想に感動します。
明日までだけど、こちらも見る価値あり。
ぜひ。
4月26日15時まで。
矢吹町ふるさとの森芸術村
住所 : 福島県西白河郡矢吹町大池 243−2
■TEL: 0248-42-4506
載りました。


去年の『墨粋会書展』に出展した作品。
月
静かな水面(みなも)に浮かぶ月
揺れてはかなく浮かぶ夢
すくいあげた手のひらに
くだけて散ったひとしずく
自作詩。
桐の板にペンキで書きました。
桐の木目を水面と雲に見たてて。