インテリアな書。

昨日はNHK文化センターの『自由な書を愉しむ』の日。
新入生をお迎えしての今月のテーマは、
半紙に一字を書こう。
お題は『酒


一部『酒が入らないと書けません

とゴネる方もいましたが(笑)
面白くできました

今月の作品。

新しく入った方には消しゴムで雅印を作ってもらい、前回書いた『月』に捺して立派な作品に。
他の方には、風鈴につける短冊

夏らしい涼しげで元気な作品ができました

『えだ豆』なんかもあるけれど(笑)
ガラスに書を書く。
以前告知した、NHK文化センターの一日体験講座
「ガラスに書く」
6名の方々に来ていただきました。
それぞれの好きな言葉を、好きな色で。
ペンキの匂いにやられながら。
書をやってる人も、小学校以来という人も。
文章を四角いスペースにまとめるのに苦労しながら、皆さん楽しんで書けたようです。
こんな作品たちができました^^

それぞれいい感じですね~。
書の楽しさを感じていただけたでしょうかね~??
「ガラスに書く」
6名の方々に来ていただきました。
それぞれの好きな言葉を、好きな色で。
ペンキの匂いにやられながら。
書をやってる人も、小学校以来という人も。
文章を四角いスペースにまとめるのに苦労しながら、皆さん楽しんで書けたようです。
こんな作品たちができました^^

それぞれいい感じですね~。
書の楽しさを感じていただけたでしょうかね~??