『arukuフェスティバル』

『arukuフェスティバル』に出展したチェアです。

椅子なので『坐』



模様にも見えるように描いてみましたが、どうでしょう?


  


Posted by tep-pei at 2010年03月16日23:18作品
Comments(0)

family展お開きしました。


父はじめての個展。そこに家族が華を添える形で始まったfamily展。

雪に始まり、
地震で終わった5日間。
波乱の天気の中、連日大盛況で、
県内外から、のべ1600人を超える方々に来ていただきました!

友人を連れて、何回も来てくれた方もいました。

皆さん、口々に、
『家族でできるってすごいね』と。

自分では、スゴいことだとは思っていなかったけど、
これって幸せなことなのかな?と思えました。

つぼみだった桜や雪柳も満開になって。


いっぱいいっぱいの中で始まったfamily展だったけど、振り返ってみれば、ほんとにいいものになりました。

これも、来てくださった皆さん、快くお手伝いをしてくださった皆さん、DMを置いてくださった皆さん、取材をしてくださった皆さん。

皆さんのおかげです。

ありがとうございました!

父も男泣きしてました。

家族それぞれ歩いてきた道が、ここで交差して、また新たな路への出発。
好評だったので、また5年後くらいにできたらいいねと話しました。

それぞれの路がどんな路になっているか。

自分でも楽しみな気がします。


会場の様子は徐々にアップしますね。

妹のブログにもアップされてますのでそちらもどうぞ。
携帯版http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=hitotsubunowa

PCでは『ギャラリーひと粒』でグルグル検索を!