一日体験講座。

先日、NHK文化センターで一日体験講座を開講しました。
『好きな一文字を書く』
と言うテーマ。
初心者や経験者、5名の方に来ていただきました。
手始めに『月』の字を。
その後、それぞれ好きな文字を書いていただきました。
なかなか苦戦していましたが、楽しんでもらえたようで良かった

フォトメチエ写真展。


以前所属していた、写真サークル『フォト・メチエ』
今年も写真展が開催されています。
『第9回フォト・メチエ写真展』
11月18日〜21日
AM10:00〜PM6:00(最終日PM5:00)
アトリエかしわ 開成柏屋2階
郡山市朝日1−13−5
綺麗な写真ばかりです。
そして、今回もテーマとキャプションを書かせていただいてます。
ぜひ、行ってみてくださいね

とうとこけとしょてん

吹く風に草枯れの匂いがしますね。
ちょっぴりせつなく暖かい季節です。
さて、今年も、ユイノバさんで陶と苔と書の3人展をやります。
2010.10.30〜11.3
10:00〜17:00
書:tep‐pei
苔玉:大島寛志(趣庵)
陶:樹ノ音工房
cafe yuinoba
会津美里町字瀬戸町3182−5
0242−56−5098
苔玉ワークショップ(1500円)もあるので、是非

30、31、3日は会場にいる予定です。


載りましたJIS+7A23

その一面の『こおりやま熱血集団録』。
いつも参加しているアートプロジェクトHAPPY I LANDの紹介で取材を受けました。
『今日YOCOさんのお宅で取材しているんですが、予定はいかがでしょう?』
今からかい!(笑)
取り急ぎシャワー浴びて、髭を整えて、行ってきました。
10分くらいで取材が終わり、YOCOちんが主なので小さく載るくらいと思っていたら、
どーん、と!
にやけてます

墨粋会書展今日からです。

今年もまた力作ばかり。
毎年、刺激をうけ、自分も頑張らないとなと思うのですが…。
墨粋会書展
http://www.genryu-shodokai.com/
2010年9月15日(水)〜19日(日)
郡山市民文化センター 1階展示室にて 入場無料
10:00〜18:00(最終日17:00まで)
金曜日の午前中と、日曜日に会場にいる予定です

普段、書に関わりのない方でも楽しめる書展だと思います。
ぜひ足をお運び下さいね。
書展のお知らせです。


今年も出してます

http://www.genryu-shodokai.com/
2010年9月15日(水)〜19日(日)
郡山市民文化センター 1階展示室にて 入場無料
10:00〜18:00(最終日17:00まで)
日曜日にいる予定です

もう一つお知らせです。
『ひと粒の秋 酒楽展』
ギャラリーひと粒
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=hitotsubunowa
2010・9・11(土)〜10・11(月)
11時〜18時(土曜13時〜)
休み10月1日〜4日 水曜日 (6日は営業)10日 20日
坂根龍我
工房ぬりトン
工房鈴蘭
倖生窯 生方幸英
早春窯 田崎宏
趣庵 大島寛志
tep‐pei
saaya
YOCO
宇佐見啓治
酒をテーマにした企画展です。
購入できますので、
見に行って下さいね

モルティの眼鏡のSyozoさんのショーウインドーにも今月いっぱい展示しているので
こちらもよろしくです。
本日展示会してます。
友人夫婦が家を建てまして、その住宅展示会に書の作品を飾ります。
告知が遅れたのですが、今日です
『あずき最中、展示会』
8月29日
10時〜18時くらいまで。
場所:三春町山田走り折
森のくまさんの近くです。
展示会の詳細はライフスタイル工房のホームページに書いてあるので、そっちを見てください。
http://www.anzaikensetsu.co.jp/
ホームページ上ではいちおう予約制なのですが、受付で私の知り合いと言ってもらえれば当日直接でも大丈夫みたいです。
ちなみに、家があずき最中に似ているからこの名前になったみたいです
面白い家だから、ぜひ足を運んで下さいね
告知が遅れたのですが、今日です

『あずき最中、展示会』
8月29日
10時〜18時くらいまで。
場所:三春町山田走り折
森のくまさんの近くです。
展示会の詳細はライフスタイル工房のホームページに書いてあるので、そっちを見てください。
http://www.anzaikensetsu.co.jp/
ホームページ上ではいちおう予約制なのですが、受付で私の知り合いと言ってもらえれば当日直接でも大丈夫みたいです。
ちなみに、家があずき最中に似ているからこの名前になったみたいです

面白い家だから、ぜひ足を運んで下さいね
アーティストグッズプレゼント。

郡山中心に「食」「健康」「癒し」などの情報をお届けしているフリーペーパーです。
今回 駅×彩と。エキサイト のコーナーに
ART展 NATSU
OH!!BOON!!!HAPPY I LANDより愛を込めて SEASON3を紹介していただいてます。
プレゼントコーナーでは
1名様に当たる アーティストオリジナルグッズ福袋
があります。
これが、すごい!
モルティに行くと見れますが、
ひとりに当たるのがもったいない(≧ω≦)
わたくしもTシャツを提供してます。
応募方法は まいみん彩(sai) にあります。
ぜひぜひご応募を!
アート展のお知らせ。

またアート展に参加してます。
お盆でお忙しいとは思いますが、ぜひお越しください

ART展 NATSU
OH!!BOON!!!HAPPY I LANDより愛を込めて SEASON3
8月13日(金)〜8月22日(日)
10:00〜20:00
MOLTI 4F
福島県郡山市駅前二丁目11-1
福島=HAPPY ISLAND
地元のアーティストのI=わたし=アイを込めた夏
あなたのI=わたし=eyeで
愛いっぱい ドーン と打ち上げたアートな夏をお楽しみ下さい
この夏は HAPPY I LANDで、あなたに逢いたい!!
SUN夏アーティスト
大原 明海
オス!コウサクブ
カオヤマカオリ
KICK-O)))
GLASSLEAF
SATOM
YU-GA SANPEI[三瓶裕加]
たいすけ
たかはし りょうこ
cyclo
tep‐pei
ぬかもん
HACO
はる
ヤマ
ヤブキユミ
YOCO


ひと粒の夏 Tシャツ展




ぎゃらりーとお店ひと粒
にてTシャツ展が開催されています。
6人の作家たちが手づくりでTシャツをキャンバスに表現しています。
もちろんすべて一点モノ。
わたくしも10点ほど出しております

もちろんすべて購入できます。
ぜひご覧ください。
参加アーティスト
saaya
YOCO
tep-pei
mittsu
nao
Say
2010年6月17日〜7月27日
11:00〜18:00(土曜日13:00〜)
定休日 水曜日 10日 20日
会津若松市徒之町2ー15
0242ー85ー6658
http://ameblo.jp/hitotsubunowa/
お知らせ

ワールドカップが徐々に盛り上がりつつありますが。
フットボールをテーマにしたアート展が開催されます。
『BOA SORTE
ボアソルチ』
アートてフットボールの魅力で人々に幸運を!
於: ギャラリー&カフェblaurot
いわき市泉玉露5ー17ー20
0246ー84ー9100
20106.11〜7.11
10:00〜18:00(水曜日定休)
ー代表アーティストー
安藤栄作 石井誠 井上貴喜 植松知祐 沖晋吾 木村啓太 草野怜子 小峰力 小板橋弘 齋藤将 Sak 重田桂 清野浩二 坪井康宏 藤波洋平 増子哲平 向井敦子 望月康生
いつも素敵な作家さん達が展示しているギャラリーのブラウロートさんなんですが、
今回、声をかけていただきました。
嬉しいことです

一点だけ出させていただいてます。
他のアーティストさんたちの作品も楽しみ。
ぜひご覧ください!
ウェルカムボードふたつ。


明日、時を同じくして、二組の友人カップルが結婚式をします。
その二組からウェルカムボードを頼まれました

一つ目は、絵を入れて欲しいとのことで、ワイン好きの2人にちなんで、ワインを煮詰めて色をつけてみました。
もう一組は、ドリカムの『ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜私たちの未来予想図〜』を書いて欲しいとのことで、
詩を書きました。
ワインの色が結構綺麗だったので、こちらにも少し色を入れました。
二組ともお幸せにね

東邦銀行郡山支店にて。

只今、東邦銀行郡山支店さんとNHK文化センターさんのご好意により、作品が飾られています。
6月18日まで展示します。
あちこちで一度展示した作品たちですが、
近くにお寄りの際はちょこっと寄ってみてくださいね

作品集ができました。

の作品集が出来上がりました。
なかなかいい仕上がりになっていました

3,500円でお譲りいたします。
来ていただいた方も、来られなかった方も、見ていただけたら嬉しいです。
ご希望の方はコメント欄にメッセージいただければ、後ほどご連絡差し上げます。